• 火. 2月 4th, 2025

AppleWatchの充電切れ問題はこれで解決!

AppleWatchを使っていて誰しも直面する、充電が切れるとタダのアクセサリー問題。

充電器を持ち歩けば良いのですが、iPhone用のライトニング、AppleWatch用に磁気充電ケーブル、モバイルバッテリー、そのバッテリーを充電するケーブル・・・とまぁ荷物が増えます。スマートとはなんぞやな状態です。

そこで見つけたのがCHOETECHのモバイルバッテリーです。

1台2役のモバイルバッテリー

CHOETECHのモバイルバッテリーの特徴はAppleWatchの充電器+モバイルバッテリーです。AppleWatchの充電もiPhoneなどをUSBケーブルで繋げての充電も両方出来る点です。

容量は5000mAhでAppleWatchを6回、iPhoneを1.5~2回充電することが可能です。そして、写真の様にAppleWatchの定位置にもできるので帰ってきたらどこに置こう問題も解決できます。

外出するときは充電ドックからAppleWatchごと外してカバンに入れ、帰宅したら充電ドックに挿す。このルーティンのおかげで充電が切れる心配は無くなりますし、ケーブルをたくさん持ち歩かなければならない問題も解決できます。マグネット式の設計により、Apple Watchを自動的にピタッと吸着して充電できるので、使用も容易です。

販売価格はAmazonの方が安いのでAmzonで購入することをお勧めしますが、楽天でも取り扱いがあるので、お買い物マラソンなどでポイントを貯めるのであれば楽天もありかなと。

本体の充電はドックに挿せば気にならないのですが、本体だけで充電しようとするとmicroUSBで充電するところは残念なことではあります。

 

是久田

いつも あたらしいものを さがしてる。 あまぞん より らくてん。びっく より よどばし。そにー より にんてんどー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です