• 日. 4月 27th, 2025

手を触れないハンドソープ

まだまだ新型ウィルスが流行っていますが、みなさんしっかり手洗いしていますか?

自分は泡のハンドソープを愛用していますが

手を洗う時って、当たり前ですがボトルをプッシュしないと泡は出てこないです。

しかし今のご時世、外から帰ってきた時ってなるべく家の中の物を触らずに手洗いをしたいですよね。

なので自動でハンドソープが出る

キレイキレイ 薬用 泡ハンドソープ専用オートディスペンサー 

を導入しました。

まあ半分は面白そうだなっていう気持ちはありますがね!

だって手をかざすだけでハンドソープが出るって良くないですか?

あと元々キレイキレイを使っていたというのもあって、キレイキレイが販売している上記商品を購入しました。

結論から言うと、やはり自動でハンドソープ出るって素晴らしいですね。

ちなみに正面の黒い部分がセンサーで、そこに手をかざすと一定量の泡ハンドソープが出てきます。

ただ2つほど不満というか改善してほしい事はありました。

1.意外と泡が出るときの音が大きい

廊下奥の洗面台に置いてるって環境のせいかもしれませんが、結構音が気になります。

2.残量がわかる窓が後側に付いている

いちいち無くなったかな?って本体を裏返さないといけないのです。

最後に無くなりそうってのがわかればいいので、正面からわかる方が良かったですね。

もし後継機を出すならば、音が大きいは改修難しいかもしれないですが、

残量窓口は是非前に付けてください!

積みプラマン

いつも あたらしいものを さがしてる。 やまだ より よどばし。らくてん より あまぞん。にんてんどー より そにー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です