• 火. 2月 4th, 2025

コレで誰でもMagSafe対応!?

iPhone12シリーズより搭載された、スマホ背面に円形上のマグネットが仕込まれた機構のMagSafe。

ワイヤレス充電の位置をピタッと定めてくれたり、各種アクセサリーがあって楽しそうですよね!

しかしMagSafe対応でないケースでは使えないのですが、Ankerからも無理やりMagSafe対応にしてくれる商品が出てます!

Anker magnetic ring

※記事掲載時にはAmazon・楽天では販売見当たらず…

コチラ本来はiPhone12でMagSafe対応じゃないケースで使用するための物ですが、

上手いこと固定すれば、手持ちのiPhoneSE2もMagSafe対応になるんでは??

というわけでいざ実践!

iPhone12 mini用の型を使用します。

いい感じの場所にリングがきます。

うまいこと貼れました(笑)

せっかくなので充電もするぞ!

created by Rinker
¥4,200 (2025/02/04 03:22:43時点 楽天市場調べ-詳細)

MagSafe充電器もAnkerで揃えてみました(笑)

光の加減で見にくいですが、ちゃんと充電はできました!

ただ充電速度はそんなに早くはないですね。。。

そこはケース装着したSE2に無理やり使ったからいけなかったのかなーとは思います。

ちなみに使っているケースはコチラです。

Spigen iPhone SE第3世代 / SE第2世代 / 8 / 7 兼用 Ultra Hybrid 2 シュピゲン iphone8 耐衝撃ケース iphone se2 ケース 耐衝撃 米軍 規格 spigen iphone8 ケース 頑丈 iphonese2ケース 耐衝撃 iphone クリアケース スマホケース 衝撃吸収 アイフォン8 ケース アイフォン

充電速度はイマイチでしたが、MagSafeアクセサリーとか使えるようになったのはおもしろい成果です!

まだTouch IDを手放す気はない!というアナタも、MagSafe対応にする事は可能そうです。

ただし正規の利用方法ではないので、あくまで自己責任でお願い致します。

積みプラマン

いつも あたらしいものを さがしてる。 やまだ より よどばし。らくてん より あまぞん。にんてんどー より そにー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です