• 火. 2月 4th, 2025

ゲーミングネックスピーカー(PS5/PS4)

未だに対応されない事に不満はあるところですが、PS5/PS4はBluetooth搭載ですがワイヤレスヘッドセットなどの無線での音声機器に対応してないです。

めんどくさい事すれば出来るみたいですが、めんどくさいからやってないです(笑)

なので普段は通話するのはコントローラーを利用していましたが、声が聞き取り辛い時もあったりするのでなかなか気疲れします。。。

いっそSCE準正ヘッドセット買おうかとも悩んでいましたが、長時間利用すると耳が蒸れるんだよなーという欠点が気になって踏ん切りつかないでいました。。。

そんな時に是久田から教えてもらったのがコレ!

ホリワイヤードゲーミングネックセットfor PlayStation5,PlayStation4,PC ホリ [SPF-009]

テレワークですっかりネックスピーカーで通話する事に慣れてた自分にとってはもってこいのヤツじゃーないですか!

内容物

  • 本体
  • 充電用USB AtoCケーブル
  • コントローラーと接続用ケーブル
  • クイックガイドのペラ紙

今時だなーと感心したのは、詳しい説明書はネットで閲覧なんだなって点ですねー

使用感

本体左側にマイクがあるのですが、デフォルトだと聴き手が「音でけえ!」と苦情くるほどしっかり集音してくれます。

音質については高音か低音が出ない!と言うこともなく、まあ音楽鑑賞用ではないのでぜんぜん問題なく聞けるレベルです。

重量はSONYのネックスピーカー「SRS-NB10」と比較すると若干重いのですが、

形状的に肩はかかる負荷が違うからか全然気にならなかったです。

むしろこっちのほうが付け心地好きかも!?

総評

通話品質はかなり良く、ゲーム音も耳元で立体的に聞こえるおかげで今まで気づかなかった音も聞こえるようになって大満足です!

ヘッドホンだと耳が蒸れて嫌だなーという同志の方にはオススメです(笑)

積みプラマン

いつも あたらしいものを さがしてる。 やまだ より よどばし。らくてん より あまぞん。にんてんどー より そにー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です