仙台で限定販売開始されたときからのgloユーザーなのですが先日出先でそのgloを使おうかなとバッグをごそごそ・・・・
え?待って・・・ごそごそ・・・無い!!
終わった・・・
どうする?もうコンビニで買ってしまう?
いや、でももう家に2台あるしさすがにもったいない・・・
そうだ!Ploom Xが発売記念価格で安くなってるのだから試さなきゃ!
ということで買ってみました!
見た目はスタイリッシュでクール!
箱を開けてまず思ったことが、シンプルでカッコイイ!
他のデバイスにはあって当たり前のボタンが無いのでかなりスタイリッシュなんです。
ボタンが無いので使い方がわからず説明書を読んでみたところ、中心の下あたりが押せるようになっていて、そこを長押しすることで加熱が始まると記載してありました。
喫煙可能時間は約5分と長めでパフ制限が無い為体感的にもかなり長く吸えるなと感じました。
吸った感想としてはPloomSの系統を引き継いでいるなと感じました。これは感じ方が千差万別だと思うので実際に試してもらうのが一番ですが、IQOSとgloで言えばIQOSに近いイメージです。
残念なところ
PloomXとスマホを連携し、デバイスの情報やロック機能などが使えるのですが・・・
iPhoneの場合、他社製のコネクトブラウザというものをインストール→サイト経由でBluetooth接続をしなければならず、これができることと手間を天秤にかけるとまぁ使わないなとなります。
全く関係ないのにこのブラウザのレビューが酷いことになっていたので多くの人が同じようなことを思っているのだろうとよくわかりますが、このアプリはPloomXとはなんら関係が無いのでやめてあげてほしい・・・
普通こういうのは専用アプリでやると思うのですが、どうやらappleの制約的にタバコ関係はつくれないから苦肉の策でこのような事態になってるのではと憶測があるようです。
まとめ
デバイスとしてはスタイリッシュですし、機能面もスマホ接続はおまけ程度に考えれば特に問題ないかなと。
PloomSを使用してた人や1本の時間を長く楽しみたい人にはオススメだと思います。