その昔SONYから発売されていた、録画して見る専用のレコーダーがありました。
惜しくも生産中止になってしまったのですが、
BUFFALOが請け負って再生産〜販売開始されたのが、
内容物
ちゃんとTV用ケーブルが1本と、
nasneはネットへは有線接続なのでLANケーブルが1本付属していました。
操作
自分はiPadから接続していますが、動作はキビキビしていてとても良いです。
元々PS3時代にtorneを利用していたので、UIは非常に懐かしいです。
iPadでTV視聴や録画したビデオを見るには、別途アプリ内課金(¥610)が必要です。
ゴロゴロしながらTV見たりするために購入したので、迷わず課金しました!
相変わらずサクサクとUIが動くし、番組表の取得も早いので、そのあたりはストレスフリーに使うことができます。
番組表はよく見るジャンルで色分け出来るので視覚的に探しやすいです。
あとランキングで、みんながどんな番組を録画しているかがわかるので、
話題の作品とか撮り逃ししなくてすみますね。
ただしTVを視聴する際に、最初やチャンネル切り替えた際はロード時間が多少かかりますね!
まとめ
自分のようにTVをいちいち点けるのがめんどくさい!
録画してもディスクにダビングとかしない!
なんて方にはマジでオススメです。
タブレットでYouTube見る感覚でTVや録画した番組を視聴出来るのは、
ベッドでゴロゴロ過ごしたい派の人間には最高のお供です。
後はスマホで録画した番組を持ち出したり、外出先でもスマホでTVを視聴出来るのも便利ですね。
1台では2番組同時録画や、録画中のチャンネル変更出来ない点を注意していただければ、
快適なTVライフを手に入れられます!
どうしても2番組同時録画に対応したい場合は、nasneをもう1台購入したら解決しますけどね!