• 火. 2月 4th, 2025

タワー型電源タップで重要なのは・・・

ガジェット好きだと必ず出てくる問題の一つとして、コンセントが足りない問題がありますよね。
で、電源タップを漁るんですが、前から気になっていたタワー型の電源タップを買ってみました!

重視したのは・・・

タワー型の電源タップは今や数多くあって、大量に挿せるものや安全性をうたっているもの等正直どれにすればいいんだー!!となりますw

そこで私が重視したのは、スイング可能なコンセントプラグであること!

コンセントから出っ張ってるのって、すごい気になるんですよね・・・
目立つし引っ掛けるし、気になるともうその機械全部交換したくなるほどにw

そこで購入したのがエレコムのタワー型タップ!

タワー型タップでスイング式のコンセントプラグは探すとあまりないので見つけて直ぐポチってしまったのですが、こちらの商品は8個口+5USBポートで別に12個口のもあります。

差し込み口は45度づつずらされているのでACアダプタなどが干渉しにくい作りになっています。
また、雷サージ付きでホコリ防止シャッターもついているので安全性も確保されてます。

同梱品は説明書と固定用のねじケーブルを横方向へ取り出すための溝を埋めるパーツのザ・シンプル!

実際に使用してみての感想

まず、コンセントプラグが壁に沿って大満足!
ねじで台を固定できるのですが今回は使用せずに置きました。
テレビやスイッチなんかを指していてちょっと不満だったのが、挿す角度によって挿さらない!
置いたスペースが狭いスペースに置いたのでその角度を変えるのが手を伸ばしてやる分やりにくい・・・
あきらめていったん取り出して挿したいものを挿してから配置しました。
その他は特に問題もなく使用できているので必要十分かなと!

是久田

いつも あたらしいものを さがしてる。 あまぞん より らくてん。びっく より よどばし。そにー より にんてんどー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です